新着記事
-
2020年09月24日 | 取材と文章作成
朝ドラ「エール」で藤堂先生がエエコト言うてた…!
NHKの朝ドラ「エール」が好きで、ほぼ毎日見ています。 「ながら見」の日もあり、今日はバタバタしていたんですけど、思わず手をとめて...
-
今こそ気を付けたい便利な言葉
2020年、多くの人にとって「あの時は」と記憶に残る年になりそうです。 本来は、東京オリンピック・パラリンピックで世界が沸いたので...
-
2020年02月03日 | 取材と文章作成
文章作成でテクニックより大切なこと-事例:プロフィール文章で
「読んでもらえるようにするには、どう書いたらいい?」 「サイトのアクセスを増やしたい」 文章に関する相談をいただくときに、よく耳に...
-
SNS投稿と文章作成セミナーで「NGワードは?」の質問
会社・団体・店舗はもちろん、いまでは個人でも情報発信をする時代。 電車に乗っていても、スマホやタブレットを覗いている人は、多いです...
-
2018年08月30日 | WEB
知っておきたいSNSの特徴5つ!ビジネス利用する前に。
【「SNSやってるから大丈夫!」はOK?ホームページはいらない?】という記事で、ビジネスするならホームページ(WEBサイト)は必要...
-
2018年08月21日 | WEB
「SNSやってるから大丈夫!」はOK?ホームページはいらない?
「(情報発信をするために)フェイスブックとホームページと、どっちがいい?」と、最近でもときどき聞かれることがあります。「うちはフェ...
-
2018年06月12日 | 取材と文章作成
表記や読みに迷ったとき、手元にあると役立つ2冊
「あー、仕事も一段落したし、ちょっとお茶でも♪」 …という上の文章。太文字のところ、どう読みましたか? ひとだんらく?いちだんらく...
-
2018年06月11日 | 本レビュー
レビュー『愚行録』-語るってちょっとコワいことかもしれない
本屋さんをうろうろしていて手に取った「愚行録」という本。 ちょうど映画化されたあと(記事を書いているのは2018年ですが、読んだの...
-
聞き手がいる「おしゃべり」、読み手がいる「情報発信」
ブログやSNSって便利。 WEBのことに詳しくない人にも、最初の一歩さえクリアすれば、気軽に情報を発信できるツールです。 個人経営...
-
2018年01月27日 | ワークショップ
ワークショップ「お客様に届く文章の作り方」
文章作成に関するセミナーのご依頼をちょこちょこといただきます。 単に文章の書き方…というよりも最近では、消費者に「買いたい!」と思...